<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

判定日レポ

まさかの!判定日前に出血事件

panda

通算9回目の移植ふりかえり

「初めての新鮮胚移植レポ」は、こちら

移植から出血まで

病因での血液検査

こんなことあるの?と思ったら、、、

ホルモン補充無しに悔いが残る理由

「自己注射ってこんな感じ」の記事は、こちら

今回移植した胚は、ベストな状態!と、主治医にも太鼓判を押される良好胚だったということもあり、更に、ホルモン補充しておけば、着床できたんじゃないかと思っちゃうんですよね。

まぁ、グレードがめっちゃいい胚を移植しても着床しなかったことはこれまでもあるので、なんとも言えないですけどね。ちなみに、第1子は、中の上くらいのグレードの胚だったので、グレードって、本当、参考程度なんだろうなって思っています(人間がわかる範囲でつけた目安にしか過ぎない)。

主治医に聞いてみたいよね

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
妊活ぱんだ
妊活ぱんだ
アラフォーぽっちゃり主婦
🪪不妊症・不育症ピアサポーター(日本助産師会認定)
✨妊活に役立つ情報と希望をお届け
🐣採卵12回・移植13回の経験で学んだ妊活知識
🌀原因不明不妊→タイミング/人工/体外/顕微
👶11週流産も経験して現在2児の母(40歳で出産)

妊活中の方を応援するブログを発信中!
記事URLをコピーしました